オンライン交流 第33回2023年7月の活動報告会を振り返る 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』代表のハセちゃんです。僕は本部である『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』の事務局でもあります。『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月オンラインにて活動報告会... 2024.02.18 オンライン交流市民活動
市民活動 いきいき元気あっぷ教室~焼津南部3回目~を開催しました 2024年2月17日にいきいき元気あっぷ教室を開催しました。今回は焼津市の南部で実施する3回目の教室となります。この3回目のテーマは『認知症予防』です。 1回目・2回目の教室はこちら↓↓認知症の講話最初は地域包括ケア推進課の『認知症講話』。... 2024.02.17 市民活動
オンライン交流 第32回2023年6月の活動報告会を振り返る 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』代表のハセちゃんです。僕は本部である『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』の事務局でもあります。『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月オンラインにて活動報告会... 2024.02.16 オンライン交流市民活動
オンライン交流 2024年2月の地域を明るくする代表者の集いを開催しました 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月オンラインにて各団体の代表者が集う『地域を明るくする代表者の集い』を開催しています。団体を運営する各地域の代表者が集まり、リアルなお悩み相談や今後の活動のためのディスカッションをする場... 2024.02.13 オンライン交流市民活動
市民活動 市民活動団体『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』について【2025.4更新】 地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡とはリハビリテーション専門職の知識や技術を地域に還元することを目的として設立しました。代表はわたくしハセちゃんです!!僕たちは一般的に病気になってから、ケガをしてから、会うことが多い職種です... 2024.02.12 市民活動
オンライン交流 第31回2023年5月の活動報告会を振り返る 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』代表のハセちゃんです。僕は本部である『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』の事務局でもあります。『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月オンラインにて活動報告会... 2024.02.11 オンライン交流市民活動
オンライン交流 第30回2023年4月の活動報告会を振り返る 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』代表のハセちゃんです。僕は本部である『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』の事務局でもあります。『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月オンラインにて活動報告会... 2024.02.11 オンライン交流市民活動
オンライン交流 2024年2月の活動報告会を開催しました! 2024年2月9日に2月『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 活動報告会』を実施しました!りがくん今回で40回目!継続は力なり!発表者は『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会横須賀』の萩原さんです!テーマは「理学療法士とし... 2024.02.09 オンライン交流市民活動
市民活動 【リハ職が自分で地域に出る方法】名刺という武器をつくる リハビリテーション専門職が自分で地域に出るための方法についての記事になります。 りがくん前回の記事はこちら! 今回は無事団体設立した後、自分を売り込みに行くときの"武器"についてです。名刺自体の存在がどうなのかとか、データでの名刺交換なども... 2024.02.06 市民活動
オンライン交流 2月9日『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 活動報告会』を開催します 日時:2月9日(金)20時〜発表者:地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 横須賀 代表 萩原さんテーマ:「理学療法士として、横須賀市民として出来ること」参加費:500円PayPay送金(その他も可)学会発表も助成金の申請も頑張ってい... 2024.02.05 オンライン交流市民活動