久しぶりの人とオンラインで会ってデザインについてお話をしました

今回は久しぶりに会った人とデザインに関するお話をしたことについて記事を書いていこうと思います。

Facebookコメントからのオンラインでの再会

この『来年度からの体操資料リニューアルに向け撮影会を実施しました

という投稿にFacebookからコメントをくれた人がいました!

来年度からの体操資料リニューアルに向け撮影会を実施しました | 地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡

『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』では介護予防教室に参加してくださったり、グループに呼んでいただいたりしたときに、テーマに合わせた資料と『い…

 

それは、何年か前に『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 活動報告会』に参加してくれていた"倉橋"さんです。

この投稿で紹介している彼です!!

元々神奈川県に住んでいたころにおのちゃんと知り合い、交流をするようになりました。

お仕事の関係で関東を離れてから、交流がなかったのですが久しぶりに交流することができました。

 

コメントは「デザイン関係でお手伝いできることがあれば!」という内容でした。

デザインについて

本日2月28日にZoomにて再会。

お互い当時の職場から転職をしていました。

2年くらい経っているみたいですね~~

僕が市民活動団体を立ち上げてすぐくらいの時期だったので、

「最近どうなんすか~?」なんてところから話をしました!!

 

僕は団体やイベントのチラシを作ったり、少しでもかっちょいいスライドを心掛けて作成していますが、あまり好きなものだとは思いません(笑)

でも、彼はそういったものが好きとのこと!!

ロゴデザインやイベントのチラシを作っているそうです!!

うちの団体のロゴ作成を手伝ってもらう(やってもらう)ことになりました!

あくまで今回は市民活動としてのつながりなので、好きな時間に楽しく取り組んでもらうのが前提でお話をしました。

僕はロゴデザインに関するヒアリングシートに頑張って答えていきます!

おわり

ん-やっぱり"理学療法士+α"とか。"PT×"とか。

そういったスキルって今後の人生の幅に選択肢とか自由なんかを与えてくれるものだなって思いますね。

終身雇用じゃないし、人生100年時代だし。

僕は何が得意なんだろう。

僕が武器にできる好きってなんだろう。

最近はどういう人生を自分は送りたいのか。

なんてことを考えている30歳なったばっかのハセちゃんです(笑)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。