健康情報
高齢者の筋力低下について特徴を知って予防しよう!!

【筋トレ】シリーズ。今日は高齢者の筋力低下について少しだけ。 高齢者の筋力低下:原因 高齢者の筋力低下は加齢×廃用です。   加齢は年齢とともに筋肉が萎縮してしまうことです。 これは筋肉だけでなく、全身の臓器や器官に共通 […]

続きを読む
健康情報
【腰痛】腰痛対策のための股関節のストレッチ

腰痛のある方、結構いらっしゃいますよね~ 「病気やけが等で自覚症状のある者」これを有訴者といいます。 この割合を有訴者率というんですけど腰痛は、 なんですね~ 腰痛を訴える人は非常に多いってこと! この記事ではそんな腰痛 […]

続きを読む
オンライン交流
第38回2023年12月の活動報告会を振り返る

『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』代表のハセちゃんです。 僕は本部である『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』の事務局でもあります。 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会』では毎月 […]

続きを読む
雑記
師匠おのちゃんが新番組をスタート!!

  その再生ボタンを押したあなた! それは(アイキャッチ)画像です(笑) スタートからふざけてすみません!!! なんせ、僕が押したくなっちゃったもんで。←方言(笑) 『地域を明るくする市民活動実践者教室』 2年前に理学療 […]

続きを読む
市民活動
来年度の介護予防教室についての作戦会議を行いました

  2024年2月17日。 来年度の体操冊子の撮影会終了後、来年度の作戦会議を実施しました。   体操撮影会についてはこちら↓↓ 来年度のメインのご依頼について共有 団体を設立して約2年間。 コンスタントに依頼をいただけ […]

続きを読む
健康情報
いくつになっても筋肉は鍛えられます!!!

【筋トレ】シリーズの第3弾。 『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡』では地域の高齢者の方々に"筋トレ"をお伝えしています。 「この年で筋肉なんかつくの??」 と思われる方もいるかもしれませんが、 「何歳で […]

続きを読む
健康情報
筋トレを実際にやってみよう!筋トレのコツ6選を紹介

筋トレの効果は分かった!早くやりたいけど....。 「どれくらいやればーーーー!」 ってそこのあなた。お答えします!!   効果的な筋トレには原理原則や設定が様々あります。 一流のアスリートやボディビルや指導者の方々は意 […]

続きを読む